社長ブログ

社長ブログ · 2022/03/04
emotetというコンピュータウィルスが流行しています。メール経由で感染する為目につきやすくお問い合わせを多く頂きましたのでFacebookページに記事を掲載しましたのでご覧ください。 https://www.facebook.com/dpoint.jp/posts/445831440662904
社長ブログ · 2020/04/27
Web会議、オンライン会議の機会がとっても増えましたね。さらにはZoom飲み会、オンライン飲み会を催されてる方も増えてる様です。...
社長ブログ · 2020/03/30
 リモートワークへの対応、喫緊のケースがあります。  新型コロナウィルス感染による肺炎(COVID-19)の感染拡大予防のために、大手企業を中心にリモートワークの運用が拡大しております。  中小企業でもリモートワークの導入を急がないといけないかも知れません。...
社長ブログ · 2020/02/24
新型コロナウィルス感染による肺炎(COVID-19)の影響が各所で起こっております。私の周囲でも代理店会議等の催しが相次いで中止となっており強い影響を感じております。...
社長ブログ · 2020/01/20
 2020年1月14日でWindows 7の延長サポートが終了しました。  1月14日以降はWindows 7のセキュリティサポートが提供されなくなり、継続して利用するのが危険な状態になる「はず」でした。  「はず」というのは、2019年12月からマイクロソフトがWindows 7拡張セキュリティ更新(以降ESU)というサービスを一般利用者にも販売できるようにしたからです。  ESUとは、Windows...
社長ブログ · 2019/12/30
パソコン捨てるにも色々気をつけなきゃいけない時代です。  年の瀬が迫る中、神奈川県庁で使われていたコンピュータのハードディスク(以降HDD)が転売されていた、というニュースが流れてきました。...
社長ブログ · 2019/11/25
パスワードの管理って本当に面倒ですよね。  パソコンを起動した時、スマートフォンやタブレットを開いた時、システムを使いたい時、Wi-Fiを使う時等々、パスワードを入力する場面はたくさんありますね。  しかもその状況ごとに違うパスワードを入れなくてはならなかったりで面倒なこと、この上ないです。  そもそもなんでパスワードが必要なのでしょうか。...
社長ブログ · 2019/10/28
 台風19号が各地で大きな被害をもたらしてしまいました。  私共が会社を構えております静岡県田方郡函南町も町内全域で避難勧告が出され各所で冠水の被害が出てしまいました。函南町以外にも被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げますと共に早期の復旧をお祈りします。...
社長ブログ · 2019/09/23
 今年も台風で大きな被害が出てしまいました。被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げますと共に早期の復旧をお祈りします。  さて、今回の被害で一番大きかったと思われるのは停電かと思います。  私どもは電気が無ければ動かないコンピュータという品物を扱っておりますので、停電には非常に敏感です。...
社長ブログ · 2019/08/12
 弊社はパソコンのサポートを仕事にしている会社ですので、普段からお客様が使われているパソコンの利用環境をよく調べています。  調べることの中に、パソコンに関連する契約というものもございます。...

さらに表示する